劇団心音ノック

  • TOP
  • NEXT STAGE
    • あいまいな世界の果て
  • PROFILE
    • 劇団心音ノック
    • 山本 恵三(作・演出)
    • 宮田 忍
    • 大西 泰生
    • 桑田 麻里
  • ARCHIVE
    • 引きこもりKの戦い
    • 天使論序説
    • 引きこもりKの冒険
    • 月島の夜
  • PLAYS
    • 山本恵三戯曲集
    • 山本雨中戯曲集
  • BLOG
  • CONTACT
  • TOP
  • NEXT STAGE
    • あいまいな世界の果て
  • PROFILE
    • 劇団心音ノック
    • 山本 恵三(作・演出)
    • 宮田 忍
    • 大西 泰生
    • 桑田 麻里
  • ARCHIVE
    • 引きこもりKの戦い
    • 天使論序説
    • 引きこもりKの冒険
    • 月島の夜
  • PLAYS
    • 山本恵三戯曲集
    • 山本雨中戯曲集
  • BLOG
  • CONTACT
search menu
引きこもりKの戦い

第3回公演「引きこもりKの戦い」ご予約はこちら(好評につき、日曜日11時に追加公演決定!)

   2020年の3月に、劇団心音ノックの第2回公演として「引きこもりKの冒険」の上演を予定していたのですが。コロナで延期となり、そのまま、上演できずにいました。その後、コロナで上演どころではなく、2023年の3月によう...

PROFILE

大西 泰生

 劇に興味を持ったきっかけは中学二年の職場体験。 「学校から遠い場所に通って合法的に部活をサボろう!」と意気込んで隣町の人形劇場に一週間通った結果、舞台という空間に大きな魅力を感じるようになっていた。ちなみに送迎車を用意...

天使論序説

「天使論序説」先行公演、無事終わりました。

   2月26日の先行公演を、無事、終えることができました。遠いところに観に来ていただき、ありがとうございました。    遠いハウスでの初めての公演でした。小さな劇場で、観客の皆さまと近い距離で、息づかいが感じられる芝居...

天使論序説

「天使論序説」のチラシができました。

天使論序説

第2回公演 「天使論序説」 2月26日だけ

 中世スコラ哲学の大成者のトマス・アクィナスの主著『神学大全』には、何ページにもわたって天使のことが書かれている。それは、真面目な哲学的考察であり、もし、神と人間との間に天使というようなものがが存在しているとすれば、それ...

引きこもりKの冒険

「引きこもりKの冒険」公演延期のお知らせ

 心音ノックの公演(3月21日(土)・22日(日))を申し込んでいただきありがとうございました。 新型コロナウイルス感染症の発生を受け、これまで本公演の開催について検討してきましたが、感染防止と安全を考え、予定していた「...

引きこもりKの冒険

「引きこもりKの冒険」チラシ

PROFILE

劇団心音ノック

心音ノックは、2017年の夏、「月島の夜」という芝居を上演するために作った劇団で、心音ノックという名前は、「月島の夜」の主演の山本悠がつけたもの。ネットで検索しても他にはヒットしないようなユニークなもので、「月島の夜」の...

PROFILE

山本 恵三(作・演出)

プロフィール  香川県高松市生まれ。 高校時代は小説を書いていた。大学に入って精神的に行き詰まって、このままではだめだ、と思い、頭も使って体も使う何かをやろうと思い、大学の演劇研究会に入る。役者として別役実の「スパイ物語...

PROFILE

宮田 忍

プロフィール  演劇を始めたのは高校の部活動。そこで演じることの苦痛と解放感を知ることとなる。そこから、大学のサークル、地元のアマチュア劇団、市民劇、プロデュース公演などなど、休みをはさみつつも現在まで続けている。 やめ...

< 1 2 3 >
  • 「あいまいな世界の果て」ご予約はこちら
  • 「あいまいな世界の果て」稽古風景
  • 「あいまいな世界の果て」のチラシができました。
  • 新作「あいまいな世界の果て」の公演決定
  • 「引きこもりKの戦い」上演記録

最近の投稿

  • 「あいまいな世界の果て」ご予約はこちら 2025年3月15日
  • 「あいまいな世界の果て」稽古風景 2025年4月29日
  • 「あいまいな世界の果て」のチラシができました。 2025年3月28日
  • 新作「あいまいな世界の果て」の公演決定 2025年3月6日
  • 「引きこもりKの戦い」上演記録 2024年4月28日

© 2025 劇団心音ノック All Rights Reserved.