「天使論序説」先行公演、無事終わりました。
2月26日の先行公演を、無事、終えることができました。遠いところに観に来ていただき、ありがとうございました。 遠いハウスでの初めての公演でした。小さな劇場で、観客の皆さまと近い距離で、息づかいが感じられる芝居...
2月26日の先行公演を、無事、終えることができました。遠いところに観に来ていただき、ありがとうございました。 遠いハウスでの初めての公演でした。小さな劇場で、観客の皆さまと近い距離で、息づかいが感じられる芝居...
中世スコラ哲学の大成者のトマス・アクィナスの主著『神学大全』には、何ページにもわたって天使のことが書かれている。それは、真面目な哲学的考察であり、もし、神と人間との間に天使というようなものがが存在しているとすれば、それ...
心音ノックの公演(3月21日(土)・22日(日))を申し込んでいただきありがとうございました。 新型コロナウイルス感染症の発生を受け、これまで本公演の開催について検討してきましたが、感染防止と安全を考え、予定していた「...
心音ノックは、2017年の夏、「月島の夜」という芝居を上演するために作った劇団で、心音ノックという名前は、「月島の夜」の主演の山本悠がつけたもの。ネットで検索しても他にはヒットしないようなユニークなもので、「月島の夜」の...
プロフィール 香川県高松市生まれ。 高校時代は小説を書いていた。大学に入って精神的に行き詰まって、このままではだめだ、と思い、頭も使って体も使う何かをやろうと思い、大学の演劇研究会に入る。役者として別役実の「スパイ物語...
プロフィール 演劇を始めたのは高校の部活動。そこで演じることの苦痛と解放感を知ることとなる。そこから、大学のサークル、地元のアマチュア劇団、市民劇、プロデュース公演などなど、休みをはさみつつも現在まで続けている。 やめ...
プロフィール 広島県福山市のジャズの老舗を経営する両親の元で育つ。東京の大学を卒業後、縁あって香川で働くことになり数十年、縁あって山本恵三氏のもとで歌を歌うようになった。 自分の人生は何ごとも縁と出会いで出来上がって...
世界がまるで違って見えてくる時があるだろう。でも、それは世界が変わったわけじゃなくて、自分が変わってしまったから、そんな経験はないだろうか。変わること、何かになること、グレゴール・ザムザがある朝、突然、毒虫に変わってし...